2004/11/06-1 カー・キャッチャー
高崎線 倉賀野駅構内
久しぶりなんだか古臭いもの(笑)を見つけました。その名も、「カー・キャッチャー」。バスのストッパーの電車版みたいなものですかね。
説明より引用。
カー・キャッチャー
逸走車両を停止させるときは、カー・キャッチャーの左を左手、右を右手に持って走行し、図のように、トングが車両の進入方向に、フランジが軌間の内側になるように取り付ける。
![]() | |
2004/11/06-1 カー・キャッチャー高崎線 倉賀野駅構内 Powered by PhotoBox |